どうも安藤です。
5/14に新しい音源がついに発売されました。
気が付けばバンドも「9年目」に突入して、
気が付けば「7枚目のデモ」になりました。
いやぁいっぱい作ってるなぁ。笑
2009年の写真。↓
完全に田舎者チンピラバンドですね。
更にじょーじが入って4人体制になって4年目に突入。
バンドに新しい風、刺激を入れてくれるのはいつも彼です。
ただのスイーツ男子じゃないよ。
メンバーが中年体型になってきている中、唯一の爽やか担当です。
(実は僕、ピーク時から3キロ痩せました)
※シンセの「ゥゥゥウィィィィィン」って音(凛の大サビ前)出してるじょーじ。↓
赤松も立派なパパになり。
赤松ベビー(天使)はいつも僕にパワーをくれます。
癒しです。
可愛い過ぎるのです。
デレデレです。
仕事と子育てとバンドの両立。
絶対大変だよ。
大忙しだと思う。
本当に尊敬してます。
※パパな赤松 with 天使。↓
フェアリーはというと、まあ見ての通り元気です。笑↓
個人的にはサラリーマンになって5年目。
正直こんなに続くと思ってなかったけど、なんとかやってます。
社会人になった「せい」でバンド活動が減ったとかそんな風には全然思ってなくて、むしろ仕事の「おかげ」で今でも「楽しく長く」バンドができてるって本当に思います。
感謝です。
メンバーの半分以上が社会人な訳で。
僕も昔は否定派だったので賛否両論あるとは思いますが、
意外と楽しいですよ?
意外と良いもんですよ、社会人バンド。
胸張って言えます。
そして何よりも応援して頂いているお客さんやイベンターや家族、仲良くしてくれているバンド、お世話になっているライブハウス。
本当にいろんな方に支えて頂いてます。
HIGH-D4というバンドを続けて、
決して多くはないけどライブして、
新しい歌を作ってCDを作って。
なんだか結局支えてもらってることばっかりでどうするのが正解か正直まだわからないけど、支えて頂いている方々に感謝の気持ちを込めて恩返しできたら良いなと思っております。
(きっとバンドが売れるのが一番の恩返しなんだろうけどね!すいません!笑)
これからも僕等のペースで精一杯音楽していきます。
新しい音源の各曲解説(かっこ良く言うとセルフライナーノーツ)を書こうと思ってたのに初っ端から脱線して暴走特急。
「セルフライナーノーツ」はまた改めて。
セルフライナーノーツ。
かっこいい響き〜。
0コメント